三輪颯太 プロフィール

三輪颯太
目次

三輪颯太(みわ そうた)のプロフィール

今回の世界リレー2024で大活躍した、三輪颯太選手のプロフィールです。

なぜ?世界リレーのメンバーに抜擢されたの?

2024年4月14日に開催された日本グランプリシリーズ第2戦出雲大会グレード2吉岡隆徳記念第78回出雲競技会の男子100mで、三輪選手は見事な走りで10秒34の記録を達成し、4位入賞を果たしました。

この大会は、男子4×100mリレーのパリオリンピック出場国16枠を決定する世界リレー2024の選考レースでもあり、出雲協議会の結果を踏まえ、三輪選手は2024年4月24日、日本代表選手の一員として選出されました。

2024年5月5日にバハマで行われた世界リレー2024では、男子4×100m予選が行われ、三輪選手は、日本代表チームリレーメンバーとして選ばれました。

日本チームは、中国チームと同じ4組目で走り、1走には、サニブラウン・アブデルハキーム(25歳・東レ)、2走には東洋大学の栁田大輝(20歳)、そして3走に上山紘輝(24歳・住友電工)という錚々たるメンバーのと共に、初の世界大会、アンカーとして競り合う中国選手にかわされることなく1位でゴールインし見事日本チームは、パリオリンピック男子4×100mの出場権を獲得しました。

三輪選手ってどんな人?

名前:三輪颯太(みわ そうた)
種目:100m、200m
出身:埼玉県
在籍:慶應義塾大学 競走部 副将 短短パート

学歴:
2015年から2018年:西武学園文理中
2018年から2021年:西武学園文理高
2021年から2024年現在:慶應義塾大学環境情報学部

記録
100m 10秒24 2024年4月13日
200m 20秒88 2020年10月25日 

現在大学4年生という事で、文武両道どちらも高スキルを兼ね備えていそうですね。そして高身長でもあります。

新鋭の三輪颯太選手は今後も注目を集めること間違いありません。

目次